出演:
青柳拓次+木津茂理
アラヤヴィジャナ(ヨシダダイキチ+さとうじゅんこ+藤枝暁)
神田京子<講談師>
日時:
2011年8月14日(日)
開場13:00 開演13:30 終了15:00
会場:
お江戸両国亭
〒103-0026 墨田区両国4-30-4 両国武蔵野マンション1階
※国道14号京葉道路沿い、本所警察署の隣にある落語寄席です。
入場無料・投げ銭制/収益は全額寄付(寄付先はイベント当日お知らせ致します)
桜満開の4月に行われたご近所参加型地域祭り「ほくさい音楽博」を4ヶ月ぶりに開催します!
今回はこれまで2回開催してきた北斎通りcal倉庫を離れ、両国の落語寄席・お江戸両国亭を舞台に『和』を感じさせる出演者の方々をお招きして、お盆の時期に行います。老若男女問わず、チビちゃんからおじいちゃん・おばあちゃんまで誰もが楽しめる催しを目指しています。地域に根ざした"音楽祭り"にぜひお誘い合わせの上、遊びにいらしてください。また、このイベントは8月15日に行われる【世界同時多発イベント FUKUSHIMA!】の前夜祭企画でもあります。
<FUKUSHIMA! x 東京下町前夜祭>
8月13日 フクモリ 夏祭り
8月13日 OnEdrop cafe. 青木賢三スティールパンワークショップ&フリーライブ夏休みSP
との共同開催です。
プロジェクトFUKUSHIMA!についてはこちらをご覧下さい。
<出演者プロフィール>
青柳拓次/あおやぎたくじ
テキスト、ビジュアル、サウンド・アーティスト。LITTLE CREATURES、ソロユニットのKAMA AINA、青柳拓次名義にて音楽活動。レーベル「CHORDIARY」を主宰。87年、高校在学中にLITTLE CREATURESを結成。90年にシングル「THINGS TO HIDE」でデビュー。その直後、渡英。帰国後の93年、Double Famousを結成。99年、映画『タイムレスメロディ』に初主演。KAMA AINA名義で同映画の音楽も担当し、釜山国際映画祭でグランプリを受賞。07年11月、青柳拓次名義での初のアルバム『たであい』(commmons) 、10年8月『まわし飲み』(Labels UNITED)を発表し、アジアの「静」と「動」を表現。また、詩画集「ラジオ塔」を発表し、フリーペーパー「bounce」・雑誌「ソトコト」でコラムを連載するなどの言葉の世界や、自身の撮影による写真展も現在全国を横断中。10年、初となるエッセイ集『手をたたきながら』、絵本『つきのなみだ』をmille booksより出版。同年末より沖縄在住。
木津茂理/きつしげり
民謡歌手・太鼓奏者。幼少の頃より、民謡(唄)を父、木津竹嶺に師事。三味線を、本條秀太郎師に師事。太鼓(鳴り物)を山田鶴喜美師に師事。97年「第一回ウズベキスタン世界民族音楽祭」へ太鼓を担ぎ、たった一人で日本代表として参加。審査員特別賞を受賞する。これをきっかけにソロ活動を開始する。02年には津軽三味線の重鎮、澤田勝秋師とのデュオアルバム『つるとかめ』をリリース。同時にユニット名も「つるとかめ」と命名、04年アテネオリンピック・シンクロナイズドスイミングの音楽「阿波おどり」を担当し、以降作品制作、コンサート活動も定期的に展開している。ソロのレパートリーには、こぶしのきいたスタンダード・ジャズや、イタリア歌曲などもあり、05年には愛知万博 「愛・地球博」~バイオラングシンフォニー~のテーマソングを唄うなど、"太鼓を打ちながらうたう"というスタイルで独特の茂理ワールドで好評を得ている。民謡や、民謡太鼓の普及にも力を注いでおり、大学での講演を始め、児童向け教室やワークショップ等を積極的に行っている。
アラヤヴィジャナ
04年、インドの古典楽器・シタールのヨシダダイキチとタブラのユザーンを中心に、ゲスト・ヴォーカリストにUAを迎え結成。その後、ホーメイの山川冬樹などを加え、2nd、3rdアルバムをリリース。07年活動を休止するも、10年、ヨシダダイキチのソロ・プロジェクトとして4thアルバムをリリース。再活動に伴いアルナングシュ・チョウドリィ、スジョイ・チャクラバティ等をメンバーにインドでも活動を開始。今年7月に難解なインド音楽に日本語の五七調短歌を融合させた5thアルバム『火と薪』をリリースしたばかり。ヨシダダイキチは、01年ダライラマ主催の「世界聖なる音楽祭」出演、02年NHK「ドレミノテレビ ううあとうたおう」出演、05年愛知万博『愛・地球博』の「日本館」パビリオンBGMを監修するなど様々なフィールドで活躍している。今回のライブは、ヨシダダイキチ+さとうじゅんこ+藤枝暁という3名での編成。
神田京子/かんだきょうこ
平成11年 講談師・二代目 神田山陽に入門。平成13年 師匠山陽他界により、陽子門下へ。平成17年 二ッ目に昇進。上野本牧亭や新宿末広亭・浅草演芸ホール池袋演芸場・国立演芸場など都内の寄席に出演の傍ら、独演会・地方公演・他ジャンルのコラボレーション企画など、形に囚われない講談の会を開催。他ラジオ・テレビ出演もあり。
■青柳拓次+木津茂理 "FUJI ROCK FESTIVAL'10 " on YouTube
■ヨシダダイキチ "Sitar シタールの魅力/NHK BS1" on YouTube
■神田京子 "イタリアでかっぽれ踊り初デビュー!" on YouTube